ぜんそく散 |
寝床に入るとセキが出て眠れない方に

- 特別価格4900円(税抜)
- ぜんそく散・90包(30日分)
|
おすすめ
寝床に入るとセキが出て眠れない
朝、起きるときにセキが出る
咳が出て呼吸が苦しい
咳が出ると動悸して苦しい
ノドがゼイゼイ・ヒューヒューなる
冷えると咳が激しくなる
タンがキレなくて苦しい
咳が激しく出て止まらない
|
- ぜんそく散の成分・分量(3包中)
- ・日局カンゾウ末(0.5g)
・日局ケイヒ末(0.3g)
・日局シャクヤク末(0.3g)
・日局アンナカ(0.5g)
・マオウエキス散(6.8g)
添加物として沈降炭酸カルシウムを含有。
(してはいけないこと)
- (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
- 次の人は服用しないこと
(相談すること)
- 次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
- (1)医師の治療を受けている人
- (2)妊婦または妊娠していると思われる人
- (3)胃腸の弱い人
- (4)発汗傾向の著しい人
- (5)高齢者
- (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみなどを起こしたことがある人
- (7)次の症状がある人
- (8)津痔の診断を受けた人
- 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
関係部位 |
症状 |
皮膚 |
発疹・発赤、かゆみ |
消化管 |
吐き気、食欲不振、胃部不快感 |
その他 |
発汗過多、全身脱力感 |
- 5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
|
|
|