カルシウムも大切

①体内で最も多いミネラルでリンと結合して存在する。

②約99%が骨と歯に貯蔵されている。

③食事からカルシウムを吸収するためにはカルシトリオール(活性型ビタミンD)が必要。


(主な働き)

・・・骨/歯/神経/筋肉の働きを調節

 

<1>血液凝固
<2>正常な神経筋活動・神経伝達物質の合成と放出。
<3>エンドサイトーシスやエクソサイトーシス。
<4>細胞の運動性
<5>細胞分裂前の染色体の移動。
<6>補酵素の一部として働いている。

 

(欠乏すると)・・・骨粗鬆症、不眠、過敏、頻脈。

 

(おすすめの食品)

牛乳・卵黄・貝類・緑黄色野菜

カブ・キャベツ・ニンジン・トマト・エリンギ・

ホウレンソウ・白菜・シソ・パセリ・レタス・大豆

イチジク・スモモ・バナナ・ブドウ・ミカン・ゴマ

アユ・イワシ・カレイ・海草

 



2017年11月19日