ロストール錠 |
イオウ配合の便秘薬

第A類医薬品
|
効能効果
- 便秘
便秘に伴う次の諸症状の緩和
・頭重
・のぼせ
・肌荒れ
・吹出物
・食欲不振
・腹部膨満
・腸内異常発酵
・痔
|
ロストールを初めて服用される方に・・・
- 朝4錠とおやすみ前に4錠服用して、翌朝、便がイキまずに気持ちよく排泄され下腹部が軽く感じられたらそれが適量です。あとは1日1回おやすみ前に4錠服用してください
- 翌朝下痢様の便でしたら服用量を2錠〜3錠に減らして、おやすみ前にのみ服用してください。
- 翌朝便の出が思わしくなかった時は朝6錠とおやすみ前に6〜9錠服用してください。
翌朝には気持ちの良い便通があります。後は1日1回おやすみ前のみの服用で結構です。
|
成分(6錠中に)
- ・ダイオウ末(450mg)
・センナ末(150mg)
・アロエ末(150mg)
・イオウ(100mg)
・ビオジアシミン-100(5mg)
・オウゴン末(150mg)
・ケイヒ末(50mg)
・ゲンチアナ末(50mg)
・塩酸ピリドキシン(6mg)
・ニコチン酸アミド(1.5mg)
用法用量
- 1日2回
- 2〜3日便通がない時
- 15歳以上(3〜6錠/1回)
11〜14歳(2〜4錠/1回)
7〜10歳(2〜3錠/1回)
5〜6歳(1〜2錠/1回)
5歳未満(服用しないでください)
- 4日以上便通がない時:
- 15歳以上(6〜9錠/1回)
11〜14歳(4〜6錠/1回)
7〜10歳(3〜5錠/1回)
5〜6歳(2〜3錠/1回)
5歳未満(服用しないでください)
|
|
|