<わ>つらい症状

【病状わ】
 

#ワイル病 Weil disease
=《黄疸出血性レプトスピラ病》
⇒Leptospira icterohemorrhagiaeの感染症。

感染ネズミの尿で汚染された水・土壌・食物を介し、経皮・経口的に感染。農夫・板前・獣医に多い。

「田や沼に素足で入ることで感染する」


スピロヘータ感染症には以下のものがある:
<1>梅毒。
<2>ワイル病。
<3>鼠咬症。

■症状: 

①急な発熱、初期には腰痛が著明。
②続いて、黄疸がみられ、肝実質障害を起こす。
③重症例では、皮下出血、眼瞼結膜出血を見る。

【臨床検査】
<1>尿タンパク
<2>病原体検出(血液・尿)
<3>BUN(↑↑)
<4>PT延長。
<5>WBC(↑)
<6>ビリルビン(↑)

■ワイル病は梅毒より怖い
「スピロヘータによる感染症は梅毒よりも、ワイル病をはじめとするレプトスピラ症の方が怖い。ワイル病は感染すると、高熱とともに肝臓や腎臓から出血して死亡することがある。昔は原因不明の風土病として恐れられたが、レプトスピラ属のスピロヘータが病原体とする疾患であることが分かっている。」
【処方名-50音順】  
■小柴胡湯
■大柴胡湯



ワインベルグ症候群 Weinberg syndrome
⇒大後頭孔における脊髄腫瘍による症候群。

【症状】

後頭部・頸部に疼痛があり、咳・くしゃみで痛みが増幅する。その他、小脳圧迫症状・上肢筋の萎縮などがみられる。

【処方名-五十音順】  
■半夏白朮天麻湯


わがまま
【処方名-五十音順】  
■柴胡清肝湯




#わきが
=《腋臭症osmidrosis axillae》
思春期アポクリン腺の発達とともに、腋に生じる一種の臭汗症。

■主婦、12日後に死亡
「東京都豊島区の美容形成外科の診療所で今月14日、わきが治療の手術のため、麻酔注射を受けた荒川区内の主婦(28)が、直後に意識不明となり、12日後に死亡していたことが27日、わかった。26日に司法解剖されたが死因は特定されず、警視庁捜査1課と池袋署は、医療ミスによる業務上過失致死の疑いもあるとみて調べている。
調べによると、主婦は今月14日午前11時頃、担当医(27)から左右の脇の下に麻酔薬『塩酸リドカイン』の静脈注射を受けた。その直後に“気分が悪い”と訴えて、まもなく意識不明となり、板橋区内の大学病院に搬送されたが、12日後の26日午前3時40分頃死亡した。
大学病院から通報を受けた同署では、遺体を司法解剖したが、死因を特定出来ず、さらに遺体を詳しく鑑定している。厚生省によると、塩酸リドカインは一般的に使用されているが、投与量が多いとショック死するケースもあるという。」

■手術
「11歳の男児の母。息子は9歳頃から夏になると腋のニオイがきつくなるので、防臭クリームを使わせています。この夏休みに手術をと思っています。わきがと手術について教えて下さい。
ワキのニオイは、皮膚にあるアポクリン腺が分泌する液に含まれる脂肪酸のニオイです。
分泌液そのものに悪臭はなく、むしろ高山植物の花の香りがすると言われています。それがワキの皮膚にいる細菌やカビによって分解されて出来た脂肪酸が不快なニオイを出すのです。したがって細菌やカビがいなくなるとニオイはしません。防臭クリームや防臭スプレーはデオドラント(消臭剤)として殺菌剤が入っているのです。
アポクリン腺は、ワキ、お乳、外陰部などに密集し、毛穴からその液が分泌されます。汗を出す腺である汗腺は全身の皮膚にあり、別の穴(汗口)から皮膚の表面に汗を出しますが、アポクリン腺分泌液は毛穴から出ます。
馬の汗はほとんどアポクリン腺から出ますので、これを『大汗腺』と呼び、ヒトの汗を出す腺は『エクリン腺』または『小汗腺』といいます。
手術は、ワキの皮膚全部を切除すると傷跡が大きく残りますので、それを避ける「切弁法」、或いはアポクリン腺を掻き取る方法で行われています。
わき毛が生えなくなるのは仕方がありません。電気凝固法は不完全なのでおすすめできません。わきがの手術は健康保険が使えます。」

■軽ければレーザー脱毛
「小学生の娘の腋臭に悩んでいます。5年生の時からわきがが臭いだし、衣服にも残るようになりました。殺菌作用のあるボディソープや消臭制汗スプレーなどを使わせていますが、効果がありません。」
ワキガは、アポクリン腺(大汗腺)から分泌される汗の成分が、皮膚に住む最近に分解されて出来るニオイです。普通の汗はエクリン汗腺で作られ、別の管で皮膚の表面に出ます。
アポクリン腺からの汗は毛穴から数10分間に1滴程度しか出ません。出たときには、高山植物の花のニオイがすると言われていますが、それが毛根の部分に住む最近によって分解され、悪臭のする揮発性脂肪酸に変わるのが皮肉です。わきに殺菌剤を塗って細菌を少なくすると、悪臭は消えます。しかいs、衣類に移った汗には、殺菌剤の効果が薄く、細菌が増えると、いるイアkら悪臭が出始めます。
程度が軽ければ、外からの手入れだけで満足出来る効果が得られますが、重症では手術しかありません。わきの皮膚の中央をしわに沿って切り、アポクリン腺を削り取る方法で、傷跡も目立ちません。毛を作る組織も一緒に取ってしまいますので、毛が生えなくなります。10日間の入院で、手術料は保険による3割負担で12万円ぐらいです。
レーザー脱毛という方法もあります。ニオイは30%に減るので、軽い人はそれで十分です。保健は使えませんが、料金は手術と同じくらい。それに傷跡が残りません]

 

#わき多汗症に「エクロッゲル」

保険適用の治療薬。2020年発売。1日1回の塗布。

「原発性腋窩多汗症」

【民間療法】
<1>シキミ~熟していない青い果実を乾燥させ、種子を去って、殻の煎液を塗布。
<2>ショウガ・タニシ・ドジョウ。
  

【処方名】 (わきが)
■防已黄蓍湯


 

”脇腹が痛い
⇒肝火が盛んで木気に実った症。
<1>右脇の痛み:

①右脇の硬痛:■治肺積右脇硬痛方《勿誤薬室方函口訣》

②もし飲を兼ねる者は--■「良枳湯」

③熱気ある者-- ■「小柴胡湯青皮・芍薬」

<2>左脇の痛み:

■和肝飲
■柴胡疏肝湯
■四逆散呉茱萸・茯苓
■延年半夏湯
   

【種類】
<1>気欝脇痛:

☆大怒して気が逆して脇痛で堪えられない。
[当帰竜薈丸]                 

[小柴胡湯黄連・牡蛎・枳殻]

☆性急で怒りっぽい.
[小柴胡湯川芎・芍薬・青皮]を[竜薈丸]で飲む。
[枳殻煮散] [沈香降気散] [枳殻散][桂枝湯] [復元通気散] [木通散] [神保元] [小竜薈丸]

<2>死血脇痛:

悪血が肝に溜まり、脇下で疼痛する。さわると痛みが激しくなる。
☆夜になると痛み、また昼に発する:
■[小柴胡湯桃仁・紅花・乳香・玩薬]    
☆大便が黒いとき:              

■[桃核承気湯]

<3>痰飲脇痛:

痰飲が厥陰経に流れ、脇下が痛み咳嗽。
■[十棗湯]                   

■[調中順気丸]
<4>食積脇痛:[当帰竜薈丸]
<5>風寒脇痛:外感による脇痛。[芎葛湯][芍薬湯]
<6>乾脇痛:いつも一点が痛む。[八物湯木香・青皮・桂心]
  

【処方名-】(わき腹が痛む)
■桂枝湯[3](ビックリして肝を傷つけ、脇骨の中が疼痛)

■枳芎散(左脇痛)

■枳殻散[3](刺痛)

■枳殻散を「生姜・青皮・葱白」煎じ湯で調下(右脇痛)

■枳殻煮丸(悲哀が肝を傷つけ、両脇が疼痛、又七情が肝を傷つけ両腋両脇とも痛む)

■枳実丸(男の肝気不足と両脇の疼痛)

■芎夏湯(風寒脇痛)

■五積散(持続的で鈍痛)

■芍薬湯(婦人の冷え症と脇痛)

■十棗湯(咳嗽で脇肋が痛む)

■小柴胡湯川芎・青皮・草竜胆(左脇痛)

■小柴胡湯川芎・芍薬・青皮(怒りっぽい人の脇痛)

■小柴胡湯川芎・当帰・白芍薬・蒼朮・青皮・桂心(脇痛で、手足だるく、安眠できない)

■小竜薈丸(肝火が盛んで脇痛)

■沈香降気散(気滞による脇肋の刺痛と、胸膈の痞塞)

■神保元(膀胱気による脇下痛、右脇痛)

■推気散(右脇痛)

■調中順気丸(気滞し、飲が積もって脇下が脹痛)

■当帰竜薈丸(寒熱を発し、脇痛で積塊がある)

■八物湯木香・青皮・桂心(気が弱い人の脇痛、いつも一点が痛む。)

■復元活血湯(打撲脇痛)

■木通散(脇肋の苦痛)

■抑肝散(脇腹<左>の拘攣)



笑いが止まらない
=「喜笑」
◎右の腹の凝る者には‥甘麦大棗湯、

◎心下に迫る者には…黄連解毒湯である。《方輿輗》
  

【処方名】(わらいが止まらない)
■黄蓍建中湯
■黄連解毒湯
■甘麦大棗湯


悪酔いする
◎悪い酔いの原因物質は「アセトアルデヒド」
<1>「体内に取り込まれたアルコールは、まずアセトアルデヒドに分解され、ついで酢酸に分解され、それが最終的に水と二酸化炭素に分解され体外に排泄されます。」
アセトアルデヒドが体内にたまると顔が赤くなったり、気分が悪くなったりします。これを数種類のアセトアルデヒド脱水素酵素(ALDH)が酢酸に分解するのですが、その中のALDH2を作る遺伝子型(N型とD型)の違いによって酒に強いか弱いかが分かれる。
N型=「ALDH2-1」
D型=「ALDH2-2」(突然変異で分解能力が低下したもの)
両親からいずれか1つずるの遺伝子を受け継ぐので3パターンの人間が出来る。すなわち、
NN型=アセトアルデヒドの分解が早く、たくさん飲める酒豪タイプ。
ND型=そこそこ飲めるタイプ。
DD型=アルコールをほとんど受け付けない下戸タイプ。
<2>「ウイスキーをダブルで飲んで30分後にアセトアルデヒドを計測:
NN型-----5(マイクロモル)
ND型-----25(マイクロモル)
<参考>酒の飲んで顔が赤くなる----10~15(マイクロモル)以上。
<3>民俗差:
コーカソイド人種(白人):NN型のみ。
ネグロイド人種(黒人)-:NN型のみ。
モンゴロイド人種:D型を持っている。
 D型はN型遺伝子の突然変異で出来たとされる。

■悪酔いするおつまみは?
「空きっ腹で酒を飲んではいけない、というのはなかば常識。となれば、おつまみで体を守るしかないが、とりあえずお腹に溜まれば良い、と考えるととんでもないことに。お酒と一緒に食べると悪酔いするものもあるからだ。
●おにきりやソバは悪酔いを招く
例えば、おにぎり。体内に入った酒は、一旦アセトアルデヒドという毒性の強い物質に分解される。これが頭をガンガンさせたり、心臓をドキドキさせる物質だ。オニギリなどの糖質は、アセトアルデヒドを生成するスピードを速めてしまう。その結果、体内にアセトアルデヒドが溜まり、悪酔い状態になるのだ。体に良いおつまみは、タンパク質や脂質を含むもの。チーズなどは最良のおつまみだ」(NHKためしてガッテン)